
お電話でのお問い合わせ011-699-5990
いつも買取のご依頼ありがとうございます。専門書買取エキスパートです。
先日、二ノ宮知子の漫画を多数買取させていただきました。
女性らしく柔らかいタッチの絵で絵ですが内容は深く読ませる作品の多い漫画家の一人だと思います。
皆さんは二ノ宮知子さんの作品をどのくらい知っていますか?
恐らく知っている作品を聞いて回ると圧倒的に「のだめカンタービレ」が挙がると思います。
ドラマ化・アニメ化・映画化とメディアミックスも盛んに行われ大ヒットしましたよね。
元々が女性漫画誌に連載され、内容は音大生の話と聞いていたので私としては敬遠気味だったのですが、いざ読んでみると面白い漫画でした。
絵こそ女性らしい柔らかい感じですが、全体的に明るくキャラが良く立っていて、笑えるポイントも随所に見られるのがいいですね。
実はかなりの酒豪らしく、「飲みに行こうぜ!!」「平成よっぱらい研究所」などお酒に関する漫画を描いていたり、他にも現在不定期連載中の「七つ屋 志のぶの宝石匣」があります。
自身の結婚出産後を描いたファミリーエッセイ「おにぎり通信~ダメママ日記~」も面白いですよ。
沢山の作品がある中、「のだめ」に並び私のおすすめです。
はPCの性能を限界まで引き出すオーバークロックをテーマにした作品です。2016年の春に最終巻が出ました。
全9巻の漫画です。同じテーマの漫画を他に知らないんですよね。男性漫画家がやるならまだしも二ノ宮さんは女性ですしすごい挑戦だったと思います。
サイバー系の漫画やアニメとなると「攻殻機動隊」や「サマーウォーズ」など人気の作品も多数あるのですが、PCハードそのものに迫るというのは初めて読んだときに衝撃でした。
内容は主にPCの脳と言われるCPUをオーバークロックしていくのですが、性能を引き出すと激しい熱が発生するのが常なんです。
その熱を逃がすために普通のパソコンにはファンがついていて風で冷却する空冷が主流です。しかし、オーバークロックした場合には空気での冷却では間に合わないんですね。
そこをどうするか・・・実際に作品で確認してみてください。
今月インテルから新型のCPUが発売されましたね。
最上位のCorei7の型番は7700Kとなりました。定格クロック4.2GHz(最大4.5GHz)4コア8スレッドのハイパースレッティング機能を搭載しています。
新しいPCを購入する際などにPCの性能比較をしたくなると思いますが、コンピューター関連の雑誌は読みにくいものが多いと思います。「87CLOCKERS」なら漫画ですのですんなりと知識が身につくかもしれませよ。